オートレースあだたら・早川清太郎選手トークショー
2日間福島県にある「オートレースあだたら」にて予想・解説会をさせていただきました!
郡山から在来線に乗り安達で下車。
初日はGIIレジェンドカップ3日目の解説と予想をさせていただきました。
あだたらさんは8月以来2回目なのですが、告知を見て会いに来てくださった競輪ファンの方もいて、益々オートレースの輪を広げていきたいという気持ちが強くなりますね。
今回イベントの目玉は、なんといっても開催4日目の早川清太郎選手の来場です!
オートレースあだたらではオートレース選手を招いてのイベントは行ったことがなかったそうですが、呼ぶならまずは絶対早川選手!と決めていたそうです。
生まれも育ちも今も 福島県いわき市 の早川選手。
ファンの皆様も大喜びでした。
オートレースのエンジン音を聞いてもらおうと、到着してすぐに猛調整!
押しがけでエンジンを始動し、止まらないように何度も確認。
確認!
確認!!!
お客さまを呼ぶまでにエンジンが冷えきらないよう、駐車場にとめました。
早川選手が、セアに乗って通勤してきたかのようなショットが撮れましたね(笑)
エンジン音体験は大盛況!!
爆音に惹かれて、次々とお客さまが集まってきました。
しばらくすると、「鼓膜破れそうー!」 なんて言いながら屋内に避難される方続出!!!
お腹に響き渡るこの音こそがオートレースの魅力です‼
ちなみに、8年前まで使われていた旧型マフラーでしたので、音は現行のものより3割増しです!!
そして、エンジン音体験が終わってからがまさに神対応だった早川選手!!
なんと9~12Rの準決勝が行われている間、ずっとお客様の前で解説!!
現役の選手がレースの予想を行うのは完全NGですので、私の予想コーナーをぱぱーーっと終わらせ(選手が近くにいるところでの予想は本当に冷や汗ものです(笑))、そのあとは早川選手タイム!
競走車のことや整備・パーツ、選手の人柄の話まで、当該レース以外のことを、進んで話してくださいました! 本当に何でも答えてくれる博士のようでした。
『オートレースには興味があるけれど、ここがわからない!』というお客様の質問に全て答えてくれましたよ!
絶えず人が集まっていました!
これはもうぅ!!皆様 オートレースも早川選手のことも大ファンになってくれたことでしょう!!
4月上旬には 森且行選手も来場予定とのことです!
0コメント