オーバルスーパーバトルin川口オート2016

3度目の開催となった『オーバルスーパーバトルin川口オート』。


これでもか!というくらいの晴天の下行われました。

"ロードレーサーとオートレーサーがオートレース場で闘ったらどちらが強いの??"というコンセプトなのですが、実際にはそんな言葉では片付けられないほど、奥深いバトルが繰り広げられました。


それにしても、本当に色んな車種がいっぺんに見られる贅沢なイベントでした。

J-GP3、J-GP2、JSB1000、JP250、KTM390、H2R、そして我らがセア!実に排気量も250~1000と様々でした。


トライアルのデモンストレーションにも大興奮でした!!
野本佳章‘YOSSY‘さん、かっこいいです!!!


タンデム走行も行われていました。
岩田裕臣選手の後ろに私が、そして青山周平選手の後ろに女性記者が乗せていただくことになったのですが、、、

2選手のいたずらな目つき!!!
走路に出るなりレースさながら、インから抜いてくるし、アウトから寄せてくるし!!

そそそんな接近したら危ない、そんなにバイク傾けないでーーーー! と心で叫びながらも、スピード大好きな私はニッコニコでした!

擬似レース体験ができました!!必ずや取材にいかします(笑)!


青木治親選手と青木宣篤選手の兄弟対決も注目の的。
結果この3回の対決で2対2となりました。

このお二方がいなければ実現できないイベントでした。
大変お世話になり、たくさんお勉強させていただきありがとうございました。


阿倍光雄さんも来場(Webikeチームノリックヤマハ・中原美海選手のチーム監督として)!

お隣はオーストラリアからはるばる来日、青木宣篤選手のチームメイト・MotoMapSupplyのJosh Waters選手です。

全選手の写真が取れず、残念でなりません…
ロードレーサー13名をはじめ、今回参加したライダーは総勢27名でした。

大変残念なことにレース中の転倒がありました。詳しい情報ははいっていませんが念のために病院に行かれたと聞いています。一日も早い回復を願っております。




岩田選手、青山選手、渡辺選手、佐藤選手。
急に決まったトークショーも、快く引き受けて下さったおかげで場内大盛り上がりでした!



チュートリアルの福田充徳さんは3連覇達成(本日レース途中中止もロードレースのルールにより)、
21年ぶりに日本人女性ライダーとして世界グランプリに参戦した岡崎静夏選手は2勝でした!

ちなみに…
青木選手は4つのレースに出場、1着が3回の最多勝です!
(出場レース数も圧倒的に多く、とにかく大活躍でした)


とっても楽しいイベントでした♪少しでも携われて嬉しかったです。MCのみし奈さんに頼りっぱなしでした。お世話になった関係者の皆様、感謝しかありません。

なによりも、ご来場の皆様、朝早くから本当にありがとうございました!!

トヤさっこ???

フリーアナウンサー鳥谷部咲子(とやべさきこ)です。 幼少期からさっこと呼ばれていましたが、 ここ数年仕事場ではトヤコと呼ばれています。 どちらも気に入っています♪ twitter【トヤ部咲コ @sakkotoyako】 instagram 【https://instagram.com/toyakotoyabesakiko/】 どのSNSも違う内容をアップしていく予定です。

0コメント

  • 1000 / 1000